部分対応
痛みはありますか?
痛みはほとんどありません。痛みの感じ方は個人差がありますが、毛の密集度合いや一般的にデリケートゾーンに関しては、痛みを感じやすい箇所となっています。
生理中でもお手入れできますか?
生理中はいつもより肌が敏感になっておりますので、痛みを感じやすくなることや赤みがでる場合があります。当サロンでは、生理中の方は、お日にちをあらためて頂いております。予約日と生理のお日にちが被りそうな方は、当サロンにご連絡下さい。
シェービングサービスはありますか?
お手入れの前日または当日にご自身でシェービングをお願いいたします。
シェービング補助代金がかかりますが、サロンスタッフがお手伝いすることも可能です。
但し、ご自身で手の届かない場所(お背中、うなじ、Oライン)は施術スタッフがシェービングさせていただきます。
お手入れの所要時間はどれくらいですか?
お手入れ箇所によって所要時間は異なります。
全身脱毛(顔、VIOを含む)の場合は、約2時間程かかります。
男性でも通えますか?
はい、通っていただけます。
お手入れ後、どのくらいで毛が抜けますか?
成長期の毛に反応するため、1回のお手入れですべての毛には効果はありません。個人差もありますが、反応した毛はお手入れ後2週間ほどで抜け落ちます。
お手入れ前後、入浴や飲酒、運動を控える必要があるのはどうしてですか?
体温が上昇すると体内に熱がこもりやすくなり、赤み・かゆみの原因につながるため、控えていただいています。お手入れ当日は、入浴ではなくシャワーをご利用ください。
乾燥肌ですがお手入れはできますか?
お客さまへ安心、安全のお手入れを提供するためにも、極度にお肌が乾燥している場合には、お手入れをお断りさせていただいています。ご来店時にサロンスタッフにご相談ください。
自己処理で使ってはいけないものはありますか?
肌をいためる原因となりますので、毛抜き・抜くタイプの脱毛機・脱色・ワックス等のご利用は控えていただき、電気シェーバーのご使用をお勧めしております。
未成年でも脱毛は可能ですか?
未成年のお客様にも脱毛施術を受けていただくことができます。
ただし、保護者の方に同伴していただくか、あるいは、親権者の同意書をご持参いただく必要があります。
上記の条件を満たしていない場合には、施術を行うことができませんので、ご注意ください。
なお、同意書は必要事項にご記入捺印の上、ご来店の際に必ずお持ち下さい。ご記入にあたっては必ず保護者の方の直筆でお願い致します。